ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

道北キャンパーはじめました。

毎週末外で寝てます。北海道でcampしてます。

キャンプ場跡 訪問記 その2

   

美瑛町かしわ園。

有名な観光地となった、美瑛町パッチワークの丘の中に、
この公園はあります。

かつて、
この土地の所有者や、町の有志の協力やご厚意によって、
ライダーさんやバックパッカー等の旅人に、
無料で開放された公園は、

「かしわ園」と言うキャンプ場?として、
旅人達には有名な場所のひとつだったようです。

かしわ園ってどんなキャンプ場だったの?
って、ちょっとだけ、立ち寄ってみた報告です。


キャンプ場跡 訪問記 その2

本州から訪れるライダーさんや、
道内のキャンプ場を利用しながら旅する人には、
無料の施設にお世話になる人も多いかと思います。


北海道有数の観光地である美瑛・富良野地方には、
かつて何ヶ所かの無料キャンプ場がありました。


かしわ園しかり、

上富良野日の出公園、

中富良野森林公園、

富良野鳥沼公園、

これらは現在閉鎖となっている。

(日の出公園はオートキャンプ場として改修有料化された)





パッチワークの丘。

美瑛のなだらかに広がる丘、
そのほとんどが農地であるが、
そこを抜けるパッチワークの路を走ると、
美しい美瑛の丘陵風景に出会う事ができます。


そんな丘をぐるっと見渡せる場所に、
柏の木々に囲まれた小さな公園がありました。

キャンプ場跡 訪問記 その2

小さな駐車スペースに車を止めて、
入り口から公園を覗いてみました。









訪問は木枯らし吹きすさぶ秋。

落ち葉の絨毯が公園内に敷き詰められています。

キャンプ場跡 訪問記 その2

小さな公園。

かつてここに旅人達が集い、
小さなテントが埋め尽くされていたこともあったのだろう。










公園を歩いていると、
キャンプ場の名残と思われる炊事場・レンガ造りの炉を見つけた。

キャンプ場跡 訪問記 その2


この公園自体を今訪れる人がどれほどいるのだろうか。

この時は私ひとり・・・・









公園入り口すぐにあったトイレ。

キャンプ場跡 訪問記 その2

少し古びたこのトイレも、当時からの施設と思われる。









公園の奥に行くと、
葉を落とした木々の隙間から、
広々したパッチワークの丘が見えていた。


ここがキャンプ場として利用出来たとして、
私は利用するのだろうか。


いや、きっと利用したに違いない。


しかし今は、先程の炊事場以外、
ここがキャンプ場だったと感じさせるものは無かったのだ。








と思いながら戻ろうとすると・・・・


キャンプ場跡 訪問記 その2



ある意味これが、
かつて「かしわ園」という名の小さな公園が
キャンプ場として開放されていた事を示すものなのかもしれない。



1998年に利用を中止してからすでに20年。


秋の寂しい風景のように、
ここがキャンプ場だったことも、

忘れさられて行くのだろうか・・・・・







にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ








同じカテゴリー(キャンプ場跡)の記事画像
幻のキャンプ場 後編
幻のキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場跡)の記事
 幻のキャンプ場 後編 (2015-11-06 22:57)
 幻のキャンプ場 (2015-11-03 21:47)



この記事へのコメント
こんばんは!

なかなか雰囲気のある場所ですね。
野営場の言葉が似合いそうな風情を持ち合わせてますし。

昨今は整備されつくしたキャンプ場ばかりですが、
このような雰囲気の場所でキャンプがしたいものです。

ぬまぬまぬまぬま
2018年04月11日 23:19
これを見ている方々に感じて欲しいですね、クローズしているキャンプ場に入る事や、マナーの悪さで焚き火禁止や、閉鎖になっていることを知ってもらいたいですね。
osamu,KID
2018年04月12日 00:25
ぬまぬまさん おはようございます(^^)

この時は、秋の寂しい風景でしたが、これからの春や夏の花が咲く時期なんて、
木々に囲まれたステキな公園なのかもしれません。

ほんとですよね、こんな雰囲気のなんでもない自然の森の中で、キャンプ出来る事が理想ですよね。
今年はそんなキャンプ場で沢山キャンプしたいですね(^^)

peppermintpeppermint
2018年04月12日 07:06
シショウ様 おはようございます(^^)

キャンプ禁止の看板は、たまらずここでキャンプする方々がいたから設置されたのかもしれませんね。
やはり閉鎖や禁止には理由がありますので、ルールを守り、節度ある行動をして行くのはキャンプに限りませんが当然の事ですよね。
マナーの悪さで焚き火禁止なんて、ホントに残念なことです。
あのキャンプ場や、あのキャンプ場も管理人さんが申し訳なさそうに、その禁止となった事実を話していましたものね。悲しい話しです(-_-)
混み混みなキャンプ場で、周りのことも考えずに火の粉で隣のテントに穴を開ける・・・
それは揉め事となるし、管理者は再発の無いように禁止にしてしまうのは当然なのかもしれませんよね。あ~残念。

この「かしわ園」が、キャンプ場として閉鎖された理由はわかりませんが・・・

peppermintpeppermint
2018年04月12日 07:23
空の下での時間を楽しく過ごすために
家で過ごすことよりも、町で過ごすよりも人を思いやる気持ちがないと
楽しめませんからね。
いまのキャンプブーム、メーカーも売るだけではなくて
商品にマナーや強風時の対処方法などを同梱したり、
初歩の初歩を教えるサイトでも立ち上げてくれるといいのですが。
ORION
2018年04月12日 08:44
ORIONさん こんばんわ(^^)

素敵ですね(^^)
人を思いやる気持ち、大事にしたいものです。

どんな物を使っても、どんな状況にいたとしても、
結局はその人の考え方や行動にかかっているのかもしれませんね。
そしてそんな行動を良い方向に導く事も必要なのかもしれません。

何だか難しい話しになってきたなぁ(^^;

peppermintpeppermint
2018年04月12日 23:08
なんとノスタルジックな・・・秋だから余計ですね。

マナーとか、人を思いやる気持ち、大切ですね。
スーパーで並びを無視する人とか、混んでるエレベーターで一番近いのに開くボタン押してくれない人とかにも聞かせたいw(何度も挟まれた)

tommytlatommytla
2018年04月13日 11:20
tommyさん こんばんは(^^)

春の風景なら、ノンノスタルジーかもしれません(^^;)

私も、もっと思いやりある人にならねばと思いますよ、挟まないような人にならんとですね(笑)

peppermintpeppermint
2018年04月13日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ場跡 訪問記 その2
    コメント(8)