ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

道北キャンパーはじめました。

毎週末外で寝てます。北海道でcampしてます。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

   

みなさまこんにちわ。



まだ1月なんですね。



あと何日たったら、草のフィールドで野営が出来るのか、

なんて毎日指折り数えている peppermint でございます。




今年まだ1回しかキャンプに行ってないのですけど、

毎週末 外で寝る 事を モットー にしているわりには、



「どうしたのよ」、




なんて思われてそうな peppermint でございますが、



マイナス10度 以下の屋外で、

一昼夜過ごしてみて下さいな、

しかも暖房器具無しに、




寒いっすよ~



とすっかり軟弱キャンパーな peppermint でございますですよ。






どんなに寒かろうが、

ああだろうが、

こうだろうが、



毎週末外で寝る事が出来る身体を作らねば、

と日々研究を続けている peppermint なんでございますですが、










いや~それにしても、

キャンプに行かないと、

ブログの更新をする気力が湧かないとは、

どうにもこうにもな peppermint でございますだよな~






で、ほんと~~~に、

今更の昨年8月末のキャンプ報告の続きを、

1時間に一文字打つ!! 

ぐらいのスローペースでブログを書いている、





peppermint でございますなんですね~。







では、

前回の続きをどうにか書いたから、

みてやって下さいね~






晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき



で、ございますですよ~ (笑)



2015年8月29日(土)~30日(日)
山部自然公園太陽の里キャンプ場



前回の記事ですよ


テントへ戻ると、

晩ごはんの用意を始めます。

昨年(2014年)はBBQばかりだったのですけど、

最近はお米を炊いて、

おかずを作っています。




この日は、キャンプと言えば?

のカレーライス。

でも何でキャンプ場での飯盒炊爨&カレーって、

こうも美味いのか!!

って思うのは私だけでしょうか。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

で、じっと我慢の飯盒炊爨。

嫁さんはカレーの具材を切っています。










ジャーン!

と、もちろん制作過程は全て省略しての、

完成の図。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

味?

ご想像どおりですね、きっと(笑)












デリシャスなカレーを食した後は、

晩夏の焚き火です。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

ファイアーは、いつ見ても癒されますよね~

早く緑の大地でファイアーがしたいですね。




追記:2018年の春、このキャンプ場利用時に、シショウが焚き火について確認したところ、驚きの「焚き火台使用でも焚き火禁止」との回答を管理人さんから受けました。
私は、「北海道キャンピングガイド」と言う本を参考にして、焚き火を行ってきましたが、これからは利用前に管理者に確認すべきとつくづく思わせられました。
それにしてもこの時、焚き火を楽しむ私達や、周りのキャンパーさん達を管理人さんは見ていたのですが、おとがめ無しだったのが不思議な事です。









昼間は晴れたり曇ったり、

していましたが、

夕方からは曇り。


でも雲の間から月が出てきました。

とっても明るいです。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

テントの近くには、

外灯が1つ。


月灯りと焚き火がテントを照らしています。











嫁さんと娘ちゃんも、

就寝前の焚き火を楽しみます。

私もいつものように何かを考えているようです。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

たぶん、あの事を考えているのだろうな。


キャンプの事(笑)


それしにても娘ちゃん、

足冷たいのか焚き火に足をかざしていますね。











テント近くの外灯は、

こんな感じで照らしています。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

それにしても 「ゆうふれ川」 の流れの音は、

ザーッ って結構大きな音を奏でています。

ただ、うるさい音ではありません。

このせせらぎの流れが、

川向こうのイベントの音をかき消してくれています。

全く何も行われていないかのようです。




寝る時私はいつもの耳せんをします。

ザーッっと川の流れが聞こえますが、

気にならないでおやすみなさい。



















昨夜遅い時間にも、

何組かの方が、暗い中テントを設営していました。

登山の方でしょうか。


でも本当に皆さん大人なキャンパーさん達で、

全く静かな夜を過ごせました。

朝の風景。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

そもそもキャンプしている人が少ないから静かなのかな。

向こうのイベントがなければ、

グループキャンパーで混み合っていたのでしょうかね。

今年は夏に利用するつもりですので、

その時は全く印象が違うかもしれません。












朝食を作りながら、

テント越しの風景を眺めています。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

朝食は定番となりつつあるホットケーキ。

コーヒー飲みながらまったりですね。













さあ天気が良くなってきました。

今日は初めてお昼すぎまでノンビリする予定です。

何せチェックアウトの時間も設定されていませんからね。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

暑くなってきたので半袖です。

夏だな~(^^)













お昼まで十分時間もあるので、

今日も場内を散策します。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

キャンプ場から階段を登った位置にある「ふれあいの家」

建物内には、レストランがあります。












その正面には「パークゴルフ場」

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

いい眺めですね~山部の街を見下ろせます。












で、昨日も遊んだ遊具施設がふれあいの家の裏手に。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

天気が良いのでまずはここで遊びます。












娘ちゃん楽しそう(^^)

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

それにしても子ども誰もいませんね~。












このキャンプ場の楽しみの一つ、

キャンプブログやガイド本に紹介されていた

木製のアスレチック、

これが楽しみだったのですよね~



昨日はそのアスレチックのある側で、

バイクイベントが行われていたので遠慮していたのですが、

今日は皆さんお帰りの様子、

アスレチックに向かいます。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

案内図ではゆうふれ川左手のキャンプ場から、

一段上がった位置にある「緑の広場」「健康トリムの森」の堺辺りにあるようです。





しか~~~し!!!

いくら探せど探せど緑の草原が広がるばかりで、

構造物が全く見当たりませ~~~ん!!!

慌てて、管理人さんを探して聞きましたよ。



「去年老朽化で壊したよ」



ショックすぎて、跡地の写真など撮っていません・・・・。

もうちょっと早くキャンプ始めていたらな、

またまた思っちゃったよね。



大人も楽しめるとあったので、

かなりショックでしたけど、

この財政難とキャンプ人口の減少?では仕方ありませんね。












と気を取り直して、

我が家のテントサイトに戻ります。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

風景でも見ながら時間を気にせずまったりしますか。













嫁さんと娘ちゃんは、

テントからすぐの 「ゆうふれ川」 に水遊びに行きます。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

我が家の横に川へと下りるスロープ部分がありました。











何人かの子どもたちが、小魚を獲ったりして楽しそうです。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

娘ちゃんも網を持ってきたら良かったですね。











快晴なので、

私の方はシュラフでも干したりします。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

だらしない写真ですみません(^^;)


皆さん撤収し始めて、

数組みだけなのでいいでしょう。












娘ちゃん達、何だかキャーキャー言っています。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

トカゲ?

可愛いから連れて帰るって、

つかもうとしますが何処かへ行ってしまします。

魚獲りしたりトカゲ?触ろうとしたり、

キャンプは楽しいですね。












昼ごはん食べて、ボーっとしたりして、

のんびりとした時を過ごします。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき














午後2時も過ぎました。

そろそろ撤収の時間です。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

8月のキャンプも今日が最期です。

夏も終わりかな、ってちょっと寂しくなったりしています。












荷物を車に積み込んで、

昨日見学出来なかった方のキャンプサイトを見に行きます。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

ゆうふれ川に架かる小さな橋を渡ります。










広々したフィールドが通路で2つに分けられています。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

写真正面はキャンプサイト。

通路の左手が 「音楽広場」 とあり、

テントを張ることは出来ません。


何かイベントでもやるために使用させないのでしょうか?

ちょっと残念ですよね。

特にハイシーズンの混みこみの日なんてね。












その「音楽広場」

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

こんな素敵な芝なのに、

テント設営禁止です。










炊事場。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

炊事場はもう一箇所あります。













トイレ。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

このサイト規模にしては、

とっても小さいです。

しかも汲み取り式ですよ。

ただ、一段上の「緑の広場」にもトイレはあります。

サイトの端にいると、ちょっと遠いかな。










こちらが駐車場。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

10台くらいしか止められないかな。












こちらにもリアカーが用意されていますが、

2台です。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

ハイシーズンはリアカー待ちになること間違いなさそうですね。

やっぱり夏場は避けないとならないかな(^^;)













ここにも受付の箱があります。

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

前の記事でも書いたように、

この週末は大きなイベントが行われていたので、

サイトには誰もいませんが、

本来の8月の週末なら沢山のテントが見えるのでしょうね。











無人のキャンプ場と、

とっても優しい印象の管理人さんに挨拶して、

晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき

キャンプ場を後にしました。

次回は今年の5月にでも来てみるかな。







やっぱり、

1月の真冬に、昨年8月のキャンプ報告は、


どうなんでしょうかね?

まだ報告してないの一杯あるけどね(^^;)






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





























同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
たくさ~ん行ったね 2017年キャンプ!!
温泉街のオートキャンプ場と野営場
ロケーション5☆のキャンプ場でファミリーキャンプ
2016年に行ったキャンプ!!
青い空と青い海 ここが1番みさき台キャンプ場
鐘の鳴る公園でファミリーキャンプ
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 たくさ~ん行ったね 2017年キャンプ!! (2018-01-01 07:35)
 温泉街のオートキャンプ場と野営場 (2017-09-27 20:08)
 ロケーション5☆のキャンプ場でファミリーキャンプ (2017-09-18 21:46)
 2016年に行ったキャンプ!! (2017-01-01 00:49)
 青い空と青い海 ここが1番みさき台キャンプ場 (2016-10-14 21:50)
 鐘の鳴る公園でファミリーキャンプ (2016-09-28 21:33)



この記事へのコメント
こんにちは!
夜にライトで照らされるグリーンの地面っていいですね♪普段のキャンプの時は人工的な灯りは無くてもいいのですが芝生とかが照らされるとカッコいい!と思います。
カレーライスは子供の心にしみこみますね!キャンプといったら…て感じですもの。うちもファミリーキャンプの時はカレーライスですよー。「どんなに失敗してもいいから二人で作れ!」って言ってつくらせてます(笑)

rorororo
2016年01月28日 09:36
こんばんは。

マイナス10度以下って、
「じゃあ俺、冷凍マグロと一緒に寝てくるわ。」
と言うのと一緒ですね(^^;)

さすがにそれはハード路線すぎる気がします(^^;)

ジュウシンジュウシン
2016年01月28日 20:55
roroさん こんばんわ(^^)

そうですね~、灯りに照らされる芝生の写真良いですよね。早く芝の風景が見たくなってきますよ、真っ白な風景の毎日ですので(^^;)
やっぱりカレーですか! 今年はもっとカレーだよな~やっぱり(^^)
美味いし簡単ですものね!

peppermintpeppermint
2016年01月28日 22:26
ジュウシンさん コメントありがとうございます(^^)

毎週末天気予報の気温とにらめっこして、
「今日もやめよ」って断念してしまうのですが、
ほんと冷凍庫の世界でキャンプですから、阿呆のする事かもしれません(^^;)

テントの前室で煮炊きするのですが、
温度計「マイナス10度」を確認すると、震えが一層止まりません(阿呆だ)

今週末もにらめっこです(爆!

peppermintpeppermint
2016年01月28日 22:30
どもっ!
ここって
良い感じじゃないっすか~
今年は行こうかな?
冷凍庫の中でキャンプ(笑)
まさにそうですね!
阿保を通り越して
私はHEN○AI Camperに
なりました(爆)
2月の頭にやりますが
いかがですか?

北海北海
2016年01月29日 05:44
こんにちは〜。

本当!夏が待ち遠しいですよね☆
寒くて毎日凹みます。。。

アスレチック、老朽化でなくなっちゃったんですね〜。
残念ですね〜。

読んでいて思い出したんですけど
そういえばココ、ゆうふれ川の音、ゴー!ってすごかったですよね〜。
懐かしいです。。。( ´ ▽ ` )ノ

はるうららはるうらら
2016年01月29日 17:01
北海さん ども! こんばんわ(^^)

このキャンプ場、結構良いと思いますよ。でも7月8月のハイシーズンは本来混みあうと思いますので、その時はどうなのかな、って思います。
北海さんは元祖HEN○AIキャンパーですものね(^^;)まあ、北海道の冬にキャンプを行く人は皆HEN○AIかも(笑)

2月の頭ですか!行きたいですけど、あまり遠いと仕事の関係で無理かも?
いよいよ北海さん再び始動なんですね~

peppermintpeppermint
2016年01月29日 18:39
はるうららさん こんばんわ~(^^)

アスレチックとっても残念でした~、白滝高原も撤去されていたので、「もっと早くにキャンプに目覚めていたら」ってつくづく思っていますよ。

そうですよ、ゆうふれ川の流れは「ゴー」が正解かもしれませんよね。
結構うるさいかも(^^;)

peppermintpeppermint
2016年01月29日 18:42
こんばんは♪

芝生がキレイでキャンプしたくなりますね。
トイレが水洗になると利用者が増えてしまうかもしれないので、私的にはこのままでもイイかも?
私はボットンでもあまり気になりませんし。

それにしても、リヤカー2台は少なすぎますね。
Gian
2016年01月30日 18:39
Gianさん おはようございます(^^) お返事遅くなってすみません

このキャンプ場も無料ですし、また利用したい所ですよ。
夏場の混み具合は判りませんが、くみ取りを気にして利用者が増えないなら私も良いとおもいます(^^;)

リアカーの事もありますし、恐ろしいので、ハイシーズンの週末はなるべく避けようと思います。

peppermintpeppermint
2016年02月01日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
晩夏のキャンプはせせらぎの流れ のつづき
    コメント(10)